作品検索

Home

  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
  • slide
koto-b-dou-1.png

近江のやきもの名品5点の高精細360°VR映像が追加されました。

2025/03/30
2025年 3月30日より、当館の近江のやきもの名品5点の高精細360°VR映像を新たに公開します。 その中で2点は、現在開催中の特別企画展「やきもの×グルメⅡ 近江の古陶磁を味わう…湖国の料理とともに」に出品しています。 各作品の「見込み」、「胴」、「底」の3方向から、湖南焼や湖東焼の華やかな絵付けを360°回しながら鮮やかに大きくご覧になれます。 展示会場で実物と比較しながらご覧ください。
2024-11-15_10.53.37.png

特別展「躍動するアジア陶磁−町田市立博物館所蔵の名品から–」出品作品3点の3D映像を公開しました!

2024/11/30
陶芸館で開催されている特別展「躍動するアジア陶磁−町田市立博物館所蔵の名品から–」のページを追加し、出品作品のなかで、クメールの「灰釉兎形壺」、「黒褐釉兎形壺」、「黒褐釉象形壺」を3D撮影しました。360°自由に操作しながら、展示室では見られない作品の裏面など3Dの映像でご覧いただけます。
kawata_VR.jpg

特別展「岡本太郎 アートの夢」展のパノラマVRツアーページが追加されました。

2024/04/27
2024年4月27日(土)より、2023年秋に陶芸館で開催された特別展「特別展「岡本太郎 アートの夢」展の展示空間の〈パノラマVRツアー〉ページを追加してオープンします。 展示を見逃した方や、再度ご覧になりたい方はぜひ体験してみてください!展覧会関連の資料も多くご覧いただけます。
kawata_VR.jpg

川田知志「太郎の色とカタチ×パブリック」展のパノラマVRツアーページが追加されました。

2024/03/31
2024年3月31日より、パノラマVRツアーページを追加してオープンします。 2023年秋に陶芸館で開催された特別展「特別展「岡本太郎 アートの夢」パート 2【シーン4】川田知志「太郎の色とカタチ×パブリック」展の展示空間を、試験場の協力を得て360°パノラマ画像の撮影を行いました。VRで展示空間をツアーすることで、まるで実際に展示室に訪れているかのような体験ができます。展示を見逃した方や、再度ご覧になりたい方はぜひ体験してみてください。
2023-11-28_15.52.39.png

特別展「岡本太郎 アートの夢」出品作品2点の3D映像を公開しました!

2022/11/30
陶芸館で開催されている特別展「岡本太郎 アートの夢~陶壁・陶板・21世紀のフィギュア造形」のページを追加し、出品作品のなかで、岡本太郎の「犬の植木鉢」(当館蔵)とフィギュア造形の大畠雅人「お化けごっこ」を3D撮影しました。360°自由に操作しながら、展示室では見られない作品の裏面など3Dの映像でご覧いただけます。

使い方 How to

raku-dou1.png

井伊 直弼「楽焼筒茶碗」

II, Naosuke / Raku Ware Cylinder Shaped Tea Bowl
koto-b-dou-1.png

湖南焼・永樂保全「金襴手内染付雲鶴文鉢」

Konan Ware・EIRAKU, Hozen / Bowl with Cloud and Cranes Design, Overglaze Red and Gold and Underglaze Blue
koto-a-dou-1.png

湖東焼「色絵笹鼠図茶碗」

Koto Ware / Tea Bowl with Mouse and Bamboo Grass Design, Overglaze Enamels
konan-a-dou1.png

湖南焼・永樂保全「染付八仙人図鉢」

Konan Ware・EIRAKU, Hozen / Bowl with Eight Super-human Design, Underglaze Blue
konan-b-dou-1.png

湖南焼・永樂保全「染付龍鳳凰文馬上杯」

Konan Ware・EIRAKU, Hozen / Footed Sake Cup with Dragon and Phoenix Design,Underglaze Blue
16b06de26b81975d3cb23f13f7f0ef70.jpg

湖東焼・鳴鳳絵付「色絵金銀彩葵神事図鉢」

Koto ware, Painted by Meiho / Bowl with Aoi Matsuri festival design, overglaze enamels, gold and silver
41954_.jpg

岡本太郎「犬の植木鉢」

Dog-shaped Flower Pot, Made by OKAMOTO, Taro
SO-113_.png

梅林焼「三彩薬味入」

Bairin ware / Bowl with Three-color glaze
011.png

瀬田焼「鉄絵近江八景文蜆形蓋物」

Seta ware, Corbicula Shaped Covered box with OMI-HAKKEI(Celebrated Places in OMI) Design, underglaze iron
machida-yakudou-chiasi.jpeg

特別展「躍動するアジア陶磁ー町田市立博物館所蔵の名品からー」

Dynamism of Asian Ceramics:the Masterpieces from the Machida City Musuem collection. 2024年 9月14日(土)ー12月8日(日)
omote.jpg

川田知志「太郎の色とカタチ×パブリック」(特別展「岡本太郎 アートの夢」パート 2【シーン4】)

Satoshi Kawata’s Taro no iro to katachi × Public (“Taro’s Color and Form × Public”) 2023年 9月30日(土)ー12月17日(日) 滋賀県立陶芸の森 陶芸館ギャラリー
taroposter.jpg

特別展「岡本太郎 アートの夢〜陶壁・陶板・21世紀のフィギュア造形」

Special Exhibiton "Taro Okamoto, Dreams of Art" Part1 2023年 7月15日(土)ー9月24日(日) Part2 2023年 9月30日(土)ー12月17日(日)
chirashi_omote_small.jpg

特別展「静中動:韓国のスピリットをたどるー開かれた陶のアート」

Static×Motion:Tracing the Spirit of Korea. 2022年 9月17日(土)ー12月18日(日)
Poster_japanstyle.jpg

JAPAN STYLE-信楽・クラフトデザインのあゆみ

JAPAN STYLE: History of Shigaraki Craft Design 2022年3月5日(土)ー6月9日(木)
kamiwaza.JPG

神業ニッポン 明治のやきものー幻の横浜焼・東京焼ー

KAMIWAZA NIPPON! YOKOHAMA WARE and TOKYO WARE 2021年 3月20日(日)ー6月6日(日)
taro_exhibition_daimon.jpg

特別展「岡本太郎 アートの夢〜陶壁・陶板・21世紀のフィギュア造形」

Special Exhibiton "Taro Okamoto, Dreams of Art" Part1 2023年 7月15日(土)ー9月24日(日) Part2 2023年 9月30日(土)ー12月17日(日)
kawata_VR.jpg

川田知志「太郎の色とカタチ×パブリック」(特別展「岡本太郎 アートの夢」パート 2【シーン4】)

Satoshi Kawata’s Taro no iro to katachi × Public (“Taro’s Color and Form × Public”) 2023(令和5)年9月30日(土)-12月17日(日) 滋賀県立陶芸の森 陶芸館ギャラリー  
VR.jpg

特別展「静中動:韓国のスピリットをたどるー開かれた陶のアート」

Static×Motion:Tracing the Spirit of Korea. 2022年 9月17日(土)ー12月18日(日)
VR.jpg

陶芸館ギャラリー 信楽窯業技術試験場移転記念企画「アニマルトイ誕生! - 現代陶芸の巨匠たちがデザインした干支シリーズ」

2022(令和4)年9月17日(土)-11月6日(日)